故障した電気温水器との入れ替えで大満足!!

お客様の声
設置場所
白山市内個人住宅
使用目的
お風呂・洗面・キッチンの給湯
購入した商品
EB-300
導入にかかった費用
本体・工事費 約65万円

家庭用バイオマスボイラーを購入しようと思ったきっかけは?

昨年の暮れに、給湯に使っていた電気温水器が壊れたんです。修理するのにも何十万とかかるし、あまり電気代が安くなったという実感もなくて。
どうしようか考えている3カ月くらいの間、お湯の出ない生活で家族にも迷惑をかけました(笑)
私は、建設関係の仕事をしているので廃棄する木材が大量に出るので、元々家にも薪ストーブがありました。これを給湯にもうまく活用できないかなと調べていたら、家庭用の薪ボイラーというものを見つけたんです。これだと思いました。

設置するのに苦労はありましたか?

薪ストーブを使っていたので理解はありましたし、早く家でお風呂にはいりたいという切実な思いがあったので家族の方は全く問題なかったです。 設置場所は屋内か雨の当たらないところと言われたのですが、元々設置できる場所もありましたし、エコキュートの配管への接続も簡単にできたので導入へのハードルはすごく低かったです。エコライフさんと同じ白山市内にあったので、配送料もサービスしてくれました。

実際に設置してみた感想は?

廃棄する木を使用してお湯が沸かせるので燃料費が全くかからないというのは大きいです。ボイラー自体も正直エコキュートより全然安いです。その上ランニングコストがかからないですから大満足です。
毎日、火をつけてお湯を沸かさなければいけないという手間はありますけど、着火するとき以外は近くで見ている必要もないので苦になりませんし、こういう作業が好きなんです。なんか楽しいです。小学生になった子供も楽しいようで、いつも一緒に火をつけるのを見に来てます。

FAQ
この製品に関するよくある質問

Q設置するのにどのくらいの費用がかかりますか?

この製品に関しては、本体・床暖房(2室)工事費で約120万円です。

Qどのような場所に設置できますか?

直接雨が当たらない場所であれば、設置場所は屋外、室内を問いません。

Q設置するのにどれくらいの広さがいりますか?

0.9m×2.0mの約1.8㎡のスペースがあれば設置可能です。

Q一ヵ月使用するのにどれくらいのコストがかかりますか?

薪や竹など燃料となる木質バイオマスが手に入る環境の方であれば、費用はかかりません。0円でご利用いただけます。(沸き上がりブザー等電源不使用時)。

Q満タンのお湯を沸かすのにどれくらい時間がかかりますか?

外気温の影響も受けますが、300ℓを沸かす場合、約30分で10℃程度上昇します。

よくある質問をもっと見る

Which Product
このお客様が購入した商品

EB-300

製品名
全自動焼却ボイラー
用途
お風呂・洗面・キッチンの給湯
使用燃料
薪と灯油
導入にかかった費用
本体・工事費 約65万円

この製品の製品ページを見る

木質バイオマスボイラーについてご相談やお見積り等
何でもお気軽にお問合せくださいませ。

エコライフ石川に電話でお問い合わせ
エコライフ石川にメールでお問い合わせ
薪・木質バイオマスボイラー
薪・木質バイオマスボイラー
薪・木質バイオマスボイラー追い焚き対応
ペレット専用ボイラー
薪・ペレット兼用ボイラー
製品紹介
製品紹介
製品紹介
エコライフ石川の木質バイオマスボイラー
エコライフ石川の木質バイオマスボイラー
エコライフ石川の木質バイオマスボイラー
エコライフ石川の木質バイオマスボイラー
エコライフ石川の木質バイオマスボイラー
エコライフ石川の木質バイオマスボイラー
エコライフ石川の木質バイオマスボイラー
エコライフ石川の木質バイオマスボイラー

Other Project
エコライフ石川の事業

薪ペレットストーブ
ペレットストーブ
中古ペレットストーブ
太陽熱
太陽光発電
風力発電
中古ペレットストーブ
ペレットストーブ
薪ペレットストーブ
太陽熱
太陽光発電
風力発電
Return to Top ▲Return to Top ▲